サービス
薬効薬理試験
脳梗塞や中枢神経性の疾患、難病など、現代において新薬が望まれる様々な領域において、私たちの薬効薬理試験が有効に実施されています。開発中の病態モデルをご要望の お客様は、お問い合わせ下さい。
ラット用いた実験的局所脳虚血モデル(急性期/慢性期)
評価したい被験物質に応じて下記の3種類のモデルをご選択可能です。
中大脳動脈永久閉塞モデル(田村モデル)
中大脳動脈一過性脳虚血モデル(小泉モデル)
中大脳動脈血栓モデル(PITモデル)
中大脳動脈永久閉塞モデル(田村モデル)
中大脳動脈一過性脳虚血モデル(小泉モデル)
中大脳動脈血栓モデル(PITモデル)
ラット脊髄損傷モデル
Hemi-sectionモデル
Contusionモデル(インパクター使用)
現在、試験系構築のため、基礎データ取得を行っています。
試験をご希望の場合は、お問い合わせください。
Contusionモデル(インパクター使用)
現在、試験系構築のため、基礎データ取得を行っています。
試験をご希望の場合は、お問い合わせください。
ラット外傷性脳損傷(TBI)モデル
インパクター惹起モデル
現在、試験系構築のため、基礎データ取得を行っています。
試験をご希望の場合は、お問い合わせください。
現在、試験系構築のため、基礎データ取得を行っています。
試験をご希望の場合は、お問い合わせください。
中枢神経系疾患モデルについては、神経症状スコア・傾斜板テスト・ロータロッドテスト・ステップテストなどの各種行動評価が可能です。ご希望の試験系に合わせて提案させていただきます。詳しくはお問い合わせください。
PITモデル(Photochemical Induced Thrombosis)をはじめ、様々な血栓モデルを開発しています。
モデルの詳細については、お問い合わせください。
モデルの詳細については、お問い合わせください。
病態モデル以外の受託試験につきましてもお気軽にご相談下さい。
薬物動態試験もご依頼いただけます
小動物を用いた薬物動態試験を実施しております。試験直前のプロトコール変更にも対応可能など、迅速な対応を心がけています。
薬物動態試験(PK試験)
薬物動態試験(PK試験)
- 血漿サンプル採取
- 尿サンプル採取
- 髄液サンプル採取
- ブランク血漿の販売